自分の得意舞台で勝負する。これが大事。南関競馬を勝負できる舞台にするべく、ちょくちょくと予想はしているが、まだまだ日が浅すぎて全然わからない。予想だけで終わればいいものの、今日はちょっと買いすぎて負けた。穴狙いを避けて、人気に走った最終レースは見事に目をつけていた穴馬に勝たれる始末。本命にした馬は5着。反省しきれないよ。
馬場が雨でどうなるか微妙で様子を見たいけど、明日はゆっくりチェックできなさそう。
予想はするけど、買うかどうかは未定。
想定はいつもどおり内を通る先行馬有利。
1R ウインドグラス 単複
前に行った馬が残るだろうメンバー。うまく先手取れればチャンスはあるかも。相当人気がないと買いたいくはないけど、馬場チェックとしては見ておきたいレース。
3R エイシンビワウタ・ノーザンメジャー 馬連・ワイド
休み明けでも、力が違いそう。人気だろうからたぶん見送る。オッズ見てから。
4R チャッチャパッパ 単複
前走はきっちり馬券になってくれた。今回は妙味が落ちるので、オッズ次第。
6R ブラックスター・アルファキンバレー・エスケイフェスタ 馬連・ワイド
先行が好走するような馬場であれば◎はブラックスター。差しの出番が多いようならエスケイフェスタに◎のイメージ。アルファキンバレーがどっちでも対応しそでも、4着っぽい雰囲気はある。
7R シャイニンカーラ 単複
ここは前走スタート後手を踏んだエフヨンエフ、テーオーピコタンにそとのホワイトパンドラと先行したい馬が多く、先行が激化する予想。下原騎手得意のイン2列目でじっとするパターンがはまりそう。あとはインからちょい差しができる馬場なのかどうか。
8R バックナンバー・ユメチョキン 馬連・ワイド
ユメチョキンがスタート決めて先行すれば、それを見ながらバックナンバーが仕掛ける。
ユメチョキンがスタート後手なら、バックナンバーが先手とるか。結局バックナンバーがレースをしやすそう。オッズ次第では単複でも。ユメチョキンの力が違うという可能性とほかの有力馬っぽいのが、レースしにくそうなので、一応馬連・ワイド予定。
9R レギス・トエハタエ・クラウドチェンバー 馬連・ワイド
先行勢が手薄か。なら前走で先手をとりに行った馬の巻き返し期待。◎はレギス。
10R タガノフォルトゥナ・セイプレジール 馬連・ワイド
先手がとりやすそうな組み合わせ。馬場の状態とオッズ次第。
11R レーヌミラクル 単複
前走ほど後方にならなければチャンス。
あとはオッズチェックをして、買ってもいいかなと思える数字なら。当たれば勝ち逃げする
0コメント