5/20(土) 京都競馬ダート穴馬検証

京都1R 未勝利 1800m

 注目ポイント 阪神1800m上がり上位


3着 ヤンベ(8人気)

 前走は同じ舞台で上がり3位の0.3差。連続で穴をあけるとは想定しておらず…。たいてい連続で穴をあけることはないと思っているので、注目しただけで拾わず。同舞台0.3差はやっぱり買いなんでしょう。


4着 クリノゼノビア(9人気)

 ヤンベよりこちらを上に見ていた。前走はヤンベに間を割られ馬券を逃す。こちらは前走上がり一位の0.3差。またしてもヤンベにやられる。


6着◎ベルメーリャ(7人気)

 本命はこれにして撃沈。注目ポイントの阪神1800m上がり上位実績をもっていた。黄色枠をロッタラブなどと同じ枠でいけるかなと思いきや、あまり見せ場もなく…。KLANで調べると複勝率は1枠~3枠が抜けているようですね。黄色枠はが目立つ気はしますが…。


京都10R シドニートロフィー 1200m

 注目ポイント 京都1200m 0.3差以内実績+先行馬


1着 ゴーインググレート(12人気)

 5走前に去年の同レースを0.1差実績あり。その後は低迷を続け、今回は休み明け。休み明け実績もあるところまでは目を付けたけど、高齢馬の休み明けは飛ぶことが多いので、見送って失敗。KLANで調べるとピンク帽子は好枠(下記表)…。


8着◎ドリームドルチェ(8人気)

 仕事の合間にちょっと適当に本命にしてしまった。一応4走前に京都1200mで0.3差実績はあるものの、差してのもの。ドリームドルチェ、ゴーインググレートの2択までは行けたけど、ドリームドルチェの脚質までは見てなかった。ゴーインググレートの休み明けだけが頭にあって、そこを嫌ってしまった。注目ポイント通りいけば…


土曜日は穴あけは馬がいたのはこの2レース。京都は比較的平穏な決着が多い気がするけど、荒れるときは派手に荒れる印象。注目ポイントはそこそこあってそうで、馬券につながるかどうかはもう一つ買いに回る要素を見つけることが必要。あとは京都は平穏が多めで、中途半端な狙いは見送りが妥当そう。

人気ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

砂遊びのダート競馬

中央競馬ダート短距離(1000m~1400m)を中心にレースレベルを前半3F(1000mは前半2F)のタイムとレースタイムから決定し、推奨馬を決めます。事前予想の頻度は低いかもしれませんが、レース回顧は遅れてもなんとか追いつきます。地方競馬時間があるとき、つぶやきます。地方競馬の回顧は開催が多すぎるので、気まぐれに更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000