2018年第4回中京競馬ダートまとめ

メモ

①中京はインチ―パワーを常に意識すること。

②インチ―パワーがあるため、1枠or2枠の先行馬を買っとけば良い

③差し馬は上がり上位であれば、イン突きで穴開ける。


1200m

12/2 1R 2歳未勝利 1.13.5(36.1)良

 タマモクレマチス

12/1 2R 500万 1.12.1(35.3)良

 エトワールブリエ

12/1 7R 500万 1.12.7(35.4)良

 イナズママンボ

12/2 12R 1000万 1.10.5(34.4)良

 イーグルバローズ


1400m

12/1 12R 500万 1.24.9(47.2)良

 クリノフラッシュ

12/2 3R 500万下 1.24.8(47.6)良

 ラブリーイレブン


1800m

12/1 1R 2歳未勝利 良

 ロードリハーサル(37.4-39.2)


12/1 5R 500万 良

 マイアフェクション(38.3-38.7)

12/1 8R 500万 良

 ダノンスパーク(36.7-38.7)

12/2 2R 500万 良

 エイシンセラード(36.9-37.6)

12/2 7R 500万 良

 ダンサクドゥーロ(36.7-38.2)

12/2 11R OP 良

 ルヴァンスレーヴ(37.1-37.1)


砂遊びのダート競馬

中央競馬ダート短距離(1000m~1400m)を中心にレースレベルを前半3F(1000mは前半2F)のタイムとレースタイムから決定し、推奨馬を決めます。事前予想の頻度は低いかもしれませんが、レース回顧は遅れてもなんとか追いつきます。地方競馬時間があるとき、つぶやきます。地方競馬の回顧は開催が多すぎるので、気まぐれに更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000