7/28~7/29 中央競馬回顧

新潟1200m

7/29 7R 3歳未勝利 1.12.2(35.1)良

 ドナプリモ

7/28 8R 500万下 1.11.6(33.6) 良

 クイーンズテソーロ

7/28 12R 500万下 1.11.1(34.1)良

 モルゲンロート

7/29 10R 1000万下 1.10.4(33.3)良

 アスタースウィング

 土日ともに差し有利な馬場状態だったと思う。

レースレベルはまだわからないけど、クイーンズテソーロの

レースは前半速そう。シスルは馬場状態、休み明けと考えれば

見直せる存在かもしれない。

小倉1000m

7/29 2R 3歳未勝利 59.6(23.2)良

 ノボリレーヴ

7/28 12R 500万下 59.0(23.5)良

 スターペスマリア

 

 土日ともに前に行ったほうが有利な馬場状態

ノボリレーヴのレースがハイレベルか。

逃げた2人気ウェーブガイヤが3着と粘って、

強い内容か。差し馬があとは上位を占めて、

展開利が大きいのかもしれない。


札幌1000m

7/28 2R 3歳未勝利 59.9(35.3)良

 タイセイパルフェ

7/29 2R 3歳未勝利 59.2(35.4)良

 サトノブレイズ

7/28 7R 500万下 59.2(34.9)良

 フェリシアルチア


馬場状態:前有利

 サトノブレイズのレースは前半は普通そうでも、レースタイムが

500万下と同じでレベルは高そう。先行勢は楽に運んだ形で、追い込みが

強いレースと思ったら4着バッカルコーンが穴開けてましたね。

ハードカウントは次走1人気敗退。ロードレジェンドも次は怪しそう。

回顧は急ぐ必要がありますね。


砂遊びのダート競馬

砂遊びのダート競馬

中央競馬ダート短距離(1000m~1400m)を中心にレースレベルを前半3F(1000mは前半2F)のタイムとレースタイムから決定し、推奨馬を決めます。事前予想の頻度は低いかもしれませんが、レース回顧は遅れてもなんとか追いつきます。地方競馬時間があるとき、つぶやきます。地方競馬の回顧は開催が多すぎるので、気まぐれに更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000