サボりにサボってましたが、この回顧がないと軸馬選びに困る。1400m戦だけにしようかと思ってたけど、結構1600m戦も多いので、1600mも回顧。1300mは1400m戦からの出走馬で考えることに。
1400m
10/7(土)
6R 500万下 スプリットステップ
1.23.0 前半35.0 重
8R 500万下 ホノカ
1.23.2 前半35.1 重
10/8(日)
12R 1000万下 ラユロット
1.22.7 前半34.9 稍重
10R 1600万下 ダノンフェイス
1.21.9 前半34.7 稍重
10/9(月)
6R 500万下 ヤマトワイルド
1.23.2 前半34.3 稍重
11R オープン サンライズノヴァ
1.22.2 前半35.0 良
ヤマトワイルドのレースがハイレベル。今更気づいても遅いな。今日走ってたプッシュアゲン(5番人気2着)は複勝250円。カネノイロ(3番人気3着)は複勝230円。前走ハイレベルレースで好走はこの2頭のみでした!
1600m
10/7(土)
9R 1000万下 サクラルコール
1.35.9 前半35.8 重
10/8(日)
7R 500万下 アルーアキャロル
1.35.8 前半34.9 稍重
10/9(月)
7R 500万下 アッキー
1.36.7 前半35.2 稍重
12R 500万下 フォーハンドレッド
1.35.9 前半35.0 良
馬場状態が違うけど、重のほうが時計速いはず。そうするとアルーアキャロルのレースはハイレベルということになる。アッキーのレース、フォーハンドレットのレースも。サクラルコールのレースレベルが低すぎる可能性も否定できないけど。アルーアキャロルとフォーハンドレッドは超ハイレベルでもよさそう。アルーアキャロルのレースからは土曜日7Rでラレータが出走するも、5着に敗れている。これに関しては今気づいてい良かった。買ってたかもしれないし。フォーハンドレッド組みからも出走してるけど、個人的には買わないだろう馬なので割愛。
とりあえず今日はこれにて終了。
0コメント